
これを読んでいるみなさんはじめまして! すずきまどかです!
「サイエンスパフォーマー」というのが私の仕事です。
理科の楽しさを伝えるため、全国で実験教室を開いています。よろしくね!

2時間目はね、みんなに「はっ水迷路」を作って遊んでもらいまーす!

「はっ水迷路」?っていうか、「はっ水」ってなに?

「はっ水」っていうのはね、「水を玉みたいに転がしながら水をはじくこと」。
その作用を使った迷路なんだけど……まあまあ、ちょっと先生といっしょにやってごらん。

はーい!!!
目次
準備材料
- ケント紙
- えんぴつ
- ロウソク
- 水
- スポイト
STEP1ケント紙を切って、迷路を描きます

まずはね、ケント紙っていう紙を用意します。
文房具屋さんならどこでも売ってるし、たまに100円ショップでも見かけるよ。

ケント紙じゃないとダメですか?

ダメなワケじゃないけど、先生はこれが一番使いやすかったかな。

それで、今度はケント紙の上にえんぴつで迷路のコースを描きます。
コースは太めに描いてね。細く描くとめちゃくちゃむずかしい迷路になっちゃうから!

ねえリッチ、すごく迷路細いけどだいじょうぶなの? 先生太く描けって………。

わたしは迷路得意だからいいの! ぜったいだいじょうぶ! わたしに不可能はない!

(……まちがいなくしくじるパターンじゃん、リッチ……)


STEP2迷路のコースに、ロウソクを塗ってください

みんな迷路描けた? そしたらね、迷路の上をロウソクでこすってみて。
クレヨンで塗り絵するみたいに、すき間なくていねいに塗ってね。

あっ、はみ出た! あーもう……またはみ出た!! なんなのよ!!

リッチ、迷路細く描きすぎてロウソク塗りづらいんでしょ?

うるさい! 気が散るから話しかけないで!


STEP3コースの上に水をたらして、ゴールまで運びます

もう塗れたかな? これで迷路は出来上がり。

で、これでどうやって遊ぶの?

この迷路のコースにね、スポイトで一滴水をたらして、紙をかたむけてコースの上をすべらせていくの。かんたんに見えるけど結構むずかしいんだよ(笑)
まず先生がやってみるね。

ね、こんな感じ。コースの上だと水はスムーズにすべっていくけど、ロウソクを塗ってない部分は、水が止まっちゃうから気をつけてね。
さあだれが一番最初にゴールできるか勝負! よーいスタート!!!

わっ、ほんとだ、むずかしい………。

あ、コースはずれちゃった!

ちょっ、やだ、なにこれ、全然進まないじゃない!


STEP4どうしてロウソクは水をはじくの?

さて、順位はどうかな? えーと、1位が、ベリーね! すごいじゃん!

やったあ!

2位が、ロン! けっこう長めのコース描いたのに早かったね! すごい!

ありがとうございます先生!

3位が……リッチね。

……おかしいわ、なによこの結果……このわたしが……っっ!!

でもねえ。すっごい細かくコース描いたのに、これだけ早くゴールできたのはホントすごいと思うよ。えらい!

だから言ったじゃないリッチ、コースは太く描いた方がいいよって。
細すぎてコースアウトしまくってたじゃん。

うるさいうるさいうるさいっっっ!!!
この超むずかしいコースをゴールできたわたしが一番えらいのよ!!!!

ほらほらケンカしないケンカしない。フツーにみんなすごかったと先生思うけどな。

でも先生、なんでロウソク塗ったところだけ、水がすべっていったんですか?

それはね、ロウソク、っていうかロウの性質のせいなの。
ロウって「油」の仲間なのよ。油って水をはじくじゃない?

じゃあ、油が水をはじくのはなんで?

んーとね。「似ているものと集まりたがる」性質を、どんなものでも持ってるの。
みんなもそうじゃない?「自分と似てるな」って子と友達になるでしょう?

確かにわたしもそうだわ。

だけど、水と油ってまったくちがうものでできてるから、混ざらないの。
おたがいの仲間同士で集まって、丸い形になるのね。お互い混ざらず、はじきあうから、スーッと水の玉がすべっていったの。

ちょっとむずかしいけど、なんとなくわかったような気がする……。

ちなみになんだけど、雨が上がったあと、葉っぱの上についた水も同じように玉になって流れていくから今度確かめてごらん。
あれも、葉っぱの表面がロウみたいな物質でおおわれているからなんだよ。


へえ、葉っぱもなんだ! 知らなかった!

ね? けっこう楽しかったでしょ? これ友達とやってごらん。
けっこうもり上がるから。

わたし友達さそってみる!

ぼくも!

というワケで、2時間目はこれで終わり! 次の時間はうがい薬でいろいろ試すよ!

はーい、ありがとうございました!

ちょっと待ったあ!! まだ勝負はついてないわよ!
だいたいわたしがむずかしいコースであんたたちがかんたんなコースだなんてフェアじゃないのよ! しきり直しよ!

もういいじゃん、次の実験の準備しようよ……。

なによ逃げんの!! このヒキョーもの!! 勝負しなさい!!!
それは別のお話しです・・・・・・